お知らせ・新着情報(ろけっと)

2025.04.02

*。゜*『3月のイベント②(ろけっと思い出Day)』*。゜*

新年度がスタートしましたが…

令和6年度、3月のイベントを

振り返りたいと思います

ますは、わくわくクラブ②

ろけっと思い出Day』 です

3月27日(木)ろけっと室内にて

行われました!

まずは、親子で楽しくダンスタイム♬からスタート

おとなこうえんを踊りました!

次に、ちょっと激しめダンス

となりの大工さんを踊ったよ!

ノリノリで踊ってくれました

(すっごく楽しかった!…うふふふ)

体を動かしたところで…お次は『○×クイズ大会』です

『ろけっと』や、『スタッフ』に関する問題に、

○×で答えていただきました

『ろけっとは10才? ○?×?』『ゆか先生は○○才?!」』

などなど…色々な問題が出て、たくさん盛り上がりました

さて、お次は思い出アルバム制作です

手形を取ったり、ペンでお絵かきやシールを貼ったり…

裏面には、お子さんの写真とスタッフからのメッセージです!

さっそく、手形を押していくよー!

ぺったん!

ママもぺったん!

なにこれぇ~~不思議な感触にびっくり

しっかり付けてくださいねっ

スタンプ付いたかな?

ママの手、おっきいね!

じゃーん! 出来たよー

出来上がりはこちら

手形の隣には、『ろけっとで楽しかったこと』

『ママからのメッセージ』を、書いていただきました!

ママとお子さんの手形が重なって、とっても素敵です

周りには、マスキングテープやシールをペタペタ

好きなように、貼りました!

立てて飾っても可愛い♡

制作を楽しんだ後は、おやつを食べながら

スライドショーを見ました

お花見したね、外遊びに水遊び楽しかったね、

芋煮食べたね、雪たくさん降ったね…

いろいろな思い出を振り返りながら、

スライドショーを楽しみました

最後は、参加者のみなさん1人ひとりに

メダルと、一輪花のプレゼントです

一輪花はちゅーりっぷ

メダルはロケット🚀

年長さんは、『ろけっと』を卒園です

ランドセルを見せに、窓から声かけてね!

スタッフから、ご挨拶もさせていただきました。

ん?ポーズ?(笑)

思い出Dayに参加された方も、

参加出来なかった方も

たくさんたくさん、

ありがとうございます

令和6年度、最後のわくわくクラブ

たくさんの思い出が出来ました


3月のイベント③へ続く…

表示:PC