〒992-1125 山形県米沢市万世町片子343番地
TEL 0238-40-0280  FAX 0238-40-0290

保育理念・特色

保育理念

子どもたちの幸せを何よりも大事にし、

子どもたちの『今日(いのち)』を預かり『明日(みらい)』を育みます。

 

保育方針

◇子どもたちに主体性と思いやりを育む保育を実践します。
合言葉は「ひとりはみんなのために みんなはひとりのために」

◇子どもたちが健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意して、自己を十分に発揮し、かつ、様々な人々と関わりながら活動することにより、心と体の健全な発達を図ります。

◇『共(とも)育(そだ)て』の理念のもと、保護者の方々との連携を図りながら子どもたちを育みます。

◇子どもの幸せを考慮しながら、保護者の方々の就労支援を行います。

◇地域における子育て支援のために、必要な情報提供や助言を行います。

◇働くものが、楽しく働きがいのある職場を目指します。


望ましい子ども像(人間像)と理想とする社会

  1. 愛されている「わたし」を感じ、「わたし」を表現し、「わたし」を律することのできる子ども(人間)=自立と自律/主体性 
  2. 「みんな」がいるから「わたし」でいられる、「みんな」のために何かができる子ども(人間)=思いやり/協調性 
  3. 共同体でない「共異体」=「違い」を認め合いながら共に」歩む「社会」

 
 

保育目標

1.健康で明るくたくましい子ども(体づくり・安全・心のたくましさ)

2.自分で考えて行動できる子ども(生活習慣の自立・主体性と自己表現能力・創造性)

3.友だちと共感しあう子ども(協調性を培う中で自らを律する術を学ぶ)

4.心の豊かな子ども(他者に対する思いやり・豊かな感受性を育む・感謝の気持ち)

 

子供の発達の道筋

年齢ごとの保育のめあて

0歳児 安全な環境の中で、保育者との信頼関係を築き、安心して過ごす。
1歳児 信頼する保育者と安心して過ごす中で、好きな遊びをのびのびと楽しむ。
2歳児 身の回りのことに興味を持ち、取り組もうとする。
自分の思いを言葉で表し、友達との関わり方を知る。
3歳児 保育者に見守られたり、手伝ってもらったりしながら、身の回りのことが少しずつできるようになる。
自分の思いを伝え合いながら、友達と一緒に楽しく遊ぶ。
4歳児 好きな遊びを選んで、工夫しながら遊びを発展させ、最後まで集中して遊ぶ。
友達の思いに気づいたり、認めたりしながら、友達とのつながりを深めていく。
5歳児 自己主張しながらも、一人ひとりの存在に気づき、自分も友達も大切にする。
友達と一緒に一つのことを成し遂げる達成感と喜びを知る。

保育の特色

自立を促すために、やってあげる保育ではなく、「見守る保育」の実践をします。

→「自分で!」という気持ちを受け止め、出来るまで見守ります。

→3,4,5歳児は給食を自分で盛り付け後片付けも行います。


『選ぶ』ことで主体性を培います。

→『自由形態保育』 (コーナー遊び)    

→3,4,5歳児は保育者のプレゼンを聞いて自らのその日の活動を選ぶ『選択性保育』も取り入れています。


『人と関わる力』を培い思いやりを育てます。

→0,1,2歳児は年齢別クラスが中心ですが、3,4,5歳児は年齢別クラスを中心に様々な保育形態を採用しています。

→『年齢別クラス保育』、1つのチームに3,4,5歳児で1つのチームを構成する『縦割りチーム保育』、5歳児が2歳児のお世話をする『なかよしエプロンの日』

表示:PC